というわけで、チィ負傷
ある日、片目だけ少し細めたりすることが多かったので、ちょっと気になり
病院へ行ってきました。
左目に傷がついていて、そこから炎症しているとのこと。
外から見てる分には全然わからない感じです。
目薬と飲み薬を処方してもらって、様子見です。
いつついてしまった傷なのかはわからなく、グゥ一匹の時よりも、怪我をする確率は
二匹で遊ぶようになってぐ~んとあがっているハズ。
毎日体を触ったり、表情をよくみてあげることが大切だな~と実感。
チィ、目薬イヤイヤだけど、早く治しちゃおうね!

←パラボラがあると骨っこ持てないじゃん!!のチィにポチッと(笑)
PR
炎症だなんて可愛そう・・・!><
早くよくなるといいですね。
頑張れぇ!頑張れぇ!
おかげさまで順調に良くなっています
パラボラって初めてですが、とにかく本人よりも周りが危ない(笑)
チィはパラボラつけたまま普通に生活してるので、グゥにガンガン
ぶつかっています
パラボラの意味ないじゃん!
早く良くなるんだよ~チィちゃん
おかげさまでずいぶんと良くなってきています
最初は飼い主の方が点すのが怖かった目薬も、すっかり慣れてきました。
今まで目薬ってしたことなかったのですが、目が出ているパグですから
日常的に目薬のケアも必要なのかな~と思うようになりました。
我が家もつい最近ミュウが
左目の角膜炎になってしまいました。
でもミュウは一日3回の目薬のみで
飲み薬なしパラボラもなしです。
ただ今後悪化するようならパラボラだって言われてます。
チィちゃんはミュウよりツライですね。。。
ウチはミュウとマリモのバトルが激しいのでおそらくその時に傷つけたと思われるのでしばらくはバトル禁止です。
お散歩も明るいときに行くと目がちかちかして掻いちゃうので
控えたほうがいいって言われたのでミュウは夜のお散歩のみ昼間の外出は禁止です。
可哀相ですが悪化させちゃうと長引いて大変なので今はグッとガマンです。
チィちゃんも悪化しないように気をつけるんだよ~
そしてお互い早く良くなるといいね☆
ブログを拝見してると元気そうなので安心していますが。
チィは良くなってきていますが、まだまだ目薬生活です。
パラボラって多頭飼いだと危ないですよね~
いつもの調子でグゥとパラボラつけたまま遊んでるので
ほんと危ないです。
私も何度か攻撃されましたもん!(笑)
でも、ぐぅちゃん、チィちゃんがいつもと違うことに気付くなんて、しかりとしたお姉さんぶりですね♪
早く良くなって、また二人で遊べるといいね。
おかげさまでずいぶん良くなりました。
が、完全に良くなる前にパラボラつけながらジャレあってます(笑)
というかグゥがパラボラをガジガジ噛んでるし!!
2匹なったらなったでいろいろとあるもんですね~
ウチの子達もチ~ビの時は、度々ありました。目薬は常に家にあった気がします。
大人になったら、お互い加減が分かるのか、大事に至る事は無くなりましたけどね。
ともかく、早くパラボラが取れるといいね!
チィは順調に回復して、現在は目薬のみになっています。
が、完治するまでにはもう少しかな~?
うちも早く加減のわかる大人の女に成長してほしいものです
萬も目、傷つけたことあるんですが
しょぼしょぼしてるだけで
痛そうな感じじゃないんですよね~。
痛いんですよね…?って聞いたら
獣医さんに思いっきり「痛いです!」って
怒られました…。
チィちゃんも痛いよね~。
早く良くなりますように~!
うちもほんとに痛そうではなかったのですが、
明らかにしょぼしょぼ…
これからもちょっと変化が見られたら病院に連れていくべき、と
思っています。とはいえ、神経質すぎるのもね~…このあたりの
判断が難しいところですね。
骨っこ?
骨っこは専務に持ってもらいなさーい!(笑)
チィちゃん、レーダーを発揮するのは、オヤツレーダーだけでいいんだよ~(T_T)
チィちゃんの目が早くよくなりますように☆
おかげさまで順調に回復しています
最近はおやつレーダーをもっと広域で受信しようと
つけてるみたいです(笑)
チィちゃん早く治ればいいですね。
おかげさまで少しづつ良くなってきています
グゥよりもチィの方が目がグリグリしてるんですよね~
ほんと心配です。
でもまだまだはしゃぎまわってて、自分で気をつけよう…
とかはないみたいです
ブン太も以前に大きな負傷をして
瘢痕化しちゃいましたよ(><)
こんな小さいカラーあるんですね!!
お大事にしてください☆
おかげさまで少しづつ良くなってきています。
ブン太くんも負傷したんですね
ほんとパグの目は注意が必要ですね。
このカラー、病院の方の手作り感満載で、
大きいカラーをチョキチョキ切ってるみたいです(笑)