[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新米飼い主、ものすごく反省・・・
昨日の記事で、ものすごく反省する事が起きてしまいました。
最近、ぐぅも私の横で寝てくれるようになったので、お昼寝も一緒にします。
震度3くらいでは平気で寝ている神経のミネ…
今日も途中でぐぅが起きていることに気がつかず…
( ゚д゚)ハッ!と起きてみると…
先日、狂犬病の注射を打ちにいった時に一緒にもらっておいたフィラリアの予防薬…
毎月1錠を食事と一緒に食べるタイプのものを
3個一気食い!!
慌てて、専務に電話。
「ぐぅが下剤を一気に食べちゃった!!(泣)」
どうも頭の中で、【フィラリアの薬を3個一気に食べちゃった】→【吐かせなきゃ】→
【それとも下剤で出したほうがいいの?】→【わぁぁぁぁん!!(泣)】という思考回路が
「ぐぅが下剤を一気に食べちゃった!!(泣)」になったみたいです…アホですね
ぐぅの容態に異常は見られないため、専務が病院に電話、事情を話したところ…
「大丈夫ですよ!もったいなかっただけですね~(笑)」
一錠、1000円程したので、1000円×3錠=3000円を一気食いしたわけです…
それにしても何もなくてよかった…本当によかった…
新米飼い主、ものすごく反省しました。
ぐぅの手の届く可能性があるものには、もっと注意します。
ごめんね、ぐぅ。
また近いうちに完食してしまったお薬の代わりをもらってきます…orz
←アホな新米飼い主にポチッとお願いします
亜生は以前お肉タイプのようなのを食べてたことがあったけど、それなら、おやつと変わらない感じなので
たべたとしてもわかるけど…
お薬みたいな錠剤のものはごまかしながらじゃないと食べてくれませんよ!
(しつこいようだけど)それをペロリと食べられるなら、お薬飲まなきゃいけなくなったときも安心ですね。
ちゃんと飲むことが出来るもんね!
それにしても体に重大な影響を与えるものでなくてよかったです。
やっぱりフタつきのものに入れてガッチリガードしておいた方が安心かな?
でも、もったいなかっただけで済んで、よかったです…ぷぷぷっ!!!
お肉タイプ、なんていうのもあるんですね!
ぐぅもそっちの方が喜びそう(笑)
それにしても今のお薬って食べやすくしてるんですね~
ぐぅなんてペロリと完食です
かなり豪華なおやつになってしまったけど、飼い主の勉強代だと思って
反省です。
いろいろ智恵をつけてきて、かなり高度ないたずらも増えてきたので、
もっと注意していきたいと思います。
お財布に優しくなかったけど、お腹に大事がなくってよかったです(笑)
仙台は未だ寒いから、フィラリアはまだ先かな~?!
湯河原もまだ寒くて、フィラリアはまだ先です…先だったです(笑)
先生は心配ないと言っていたけど、それでも3個はいくらなんでも食べすぎだろう…
けれど、特に変わったことはなく、もう大丈夫かな?と安心しています。
翌日よく見てたら、上のものを手でとろうとしてるんじゃなくて、
タンスを揺すってその振動で上のものを落としてるんですよ!
ぐぅ、頭いい~♪
ってほんと、成長する方向が間違ってます…(笑)