[PR]
2025年05月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
coming soon! の続き・・・
2009年01月22日
三連休も終わり、一段落の大観荘。
そろそろ屋上プチドックラン計画を始動しよう!!ということになり…
そこで気になる先日の記事のあの人とは…
そう、大観荘の
市販じゃ売ってないし、なんとかしてよ、ドラえもん~と言うような時に
ものすごく頼りになる…
じゃーーーん!
の登場です♪
鈴木さんは職人さんとしてはもうリタイヤしていらっしゃいますが、趣味として
建具に関して色々とお手伝いしていただいてます。
いや…実際屋上に行って細かくみていくと、フェンスの支えがデコボコしていて
簡単に板を並べればいいや、という具合にはいかなかったのです。
そこで鈴木さんに泣きついたというわけで…
すっかり大観荘チームは鈴木さんの応援隊になってしまいました

ちなみにこの鈴木さん、もうすぐ80歳

といった感じで、あっという間に一周ぐるっと柵ができました(驚)
近くでみると…
一日もかからず、プチドックランの柵は完成です!
本当にしっかりと安全も考えられた完成で、鈴木さんに感謝、感謝です。
と、ここで残念ながら雨の湯河原…
ぐぅのプチドックラン風景はまた今度。
素晴らしいできあがりに大観荘応援隊はさらに夢膨らませ、フェンスの白いのが目立つから
茶色に塗り替えよう、とかもう一周上に板を張ってもいいね、とか盛り上がっております(笑)
さて、この先はいつになることやら~(笑)

PR
庭をプチドッグランにしようと、早速柵をしました。フーとココは大はしゃぎ。勢いあまって柵に激突。一瞬にして柵は崩壊!
スイマセン~~!鈴木さん貸してくれませんか~~!
一家に一台(?)鈴木さんの時代が…(笑)
激突で崩壊!!
想像できて笑っちゃいます(笑)
めげずにもう一回設置するべーし!!(笑)
最近湯河原は雨ばっかりです~
早くピカッと晴れないかなぁ…