[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みかん農家のパグ?
ぐぅ~でかけるけど一緒にいく?
湯河原のみかんを贈りたい人がいるからね、
板倉みかん園に行くよ~
いや、ダッシュしなくていいよ…
で、着きました、板倉みかん園さん♪
こちらのみかんに今、大観荘スタッフはまっています
農薬を最低限に抑えているため、見た目は様々ですが、
味は間違いなく本物です。濃くて甘いです。ひとくち食べるとその違いに驚きます。
パラダイス…(笑)
ちょっと中を見させていただいて…
↓これみかん選別機なんですって。手動で回転させると、みかんがコロコロと…
小さいみかんは手前で転がり、大きくなればなるほど奥の箱に転がります…
自動の機械でやるとやっぱりみかんに傷がつくそうです。
やさしくまわして愛情いっぱいのみかんたちです
↓で、こちらはみかんの寝室。
もぎとったみかんたちはここで静かに寝て、甘さをさらに増します。
ぐぅが食べるまでにたくさんの手間と愛情がかけられてるんだね~
これからもっと感謝して食べようね
そしてパグは想う…
そんなこと言ったら専務もミネも泣いちゃうよ~

ぐぅの分もみかん買うから帰ろう~
はい、はい、ありがとね…orz


ウチの子達もみかん大好きで、散歩中の無人販売所のみかんが、皆、自分のものだと思ってるのが怖いです。
あっちこっちで匂い嗅いで、品定めして「今日はこれにしよう!」って振り向かないでよ!!
全部自分たちのみかん
湯河原のみかんは作ってる農園の方によって美味しさはまちまちだと思っています。
みかん狩りは多くの農園でできるけど、本当におススメしたい農園って私は少ないかなぁ…
青島も含めてもうすぐみかんの季節が終わりますね。
それまでにもう少しお互いパグ達に食べさせないとですね!(笑)
また湯河原へ行く日取りを予定してる真っ最中ですwww
2月に行ければいいんだけどなぁw
ぐぅに激甘なみねたちを想像すると笑えますwwwww
ってゆーか!
みね29日が誕生日だったんやな><!!
遅くなりましたがおめでとうっ!
体調も崩してたようだし、あまり頑張り過ぎないようにねー!
誕生日もありがとう
みんな元気だよ~
徳島からだと遠いけど、身一つでいつでも湯河原へおいで~!
本当は年末年始、旅館が忙しいから、ぐぅの遊び相手できてくれるのが
一番嬉しいんだけども!!(笑)
とにかく私たちも桔梗に会いたい~