[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チェミトンちゃん達が背中をおしてくれたこと。
毎月20日前後はOLの方のお仕事でちょっと缶詰状態になります。
ブログ更新や他の方のブログも見に行きたいけど、ガマン、ガマンのミネでした
さて、湯河原まで遊びにきてくれたチェブちゃんとミトンちゃん。
あいかわらず、パグがいっぱいだと自分が遊んでしまって写真を撮るのがおろそかに(笑)
なので、こちらの記事をぜひ(ぉ~ぃ、手抜きするな~?(笑))
チェブちゃんと、
ミトンちゃん。
生ミトンちゃんは、ぐぅに本当にそっくり
でも、体格はぐぅの方がポヨポヨのプニョプニョで、似てるの顔だけ(笑)
「ちょっとぐぅちゃん、こんなところまでこないでよ~」のチェブちゃん
渋い顔のチェブちゃん
えーっと…これはぐぅか(笑)
ミトンちゃんの方が耳が大きいね
お腹空いた~♪でみんなでアクアパッツァテラスさんへ。
この日は霧で全然見えませんでしたが、芦ノ湖畔にあって、味もとっても美味しかったです♪
チェブちゃん達が遊びに来てくれるにあたり、箱根・湯河原でワンちゃんOKのお食事できるところを
いろいろと調べてみました。時間を見つけて少しづつ開拓していきたいな。
遊んで、お腹いっぱいになって、みんなで大観荘に。
チェブママさん達にお風呂に入って疲れをとってもらってる間に、松の間では…
どうにも、犬見知り・人見知りのチェブちゃんが自分の膝の上にいてくれるのが嬉しい様子

チェブちゃんを専務にとられたぐぅ、ミトンちゃんに寄っていくも、ミトンちゃんは骨っこに夢中(笑)
チェブちゃんを専務に、ミトンちゃんを骨っこにとられ、途方にくれる…(笑)
でも、この日チェブ・ミトンちゃん達を見て、つくづく思いました。
多頭飼いしていると犬同士の時間があるんですね。
ぐぅを見てると本当に一人(匹)で過ごすのが苦手で、人か他の犬がいる時はほとんど寝ません。
この日もレストランで食事中、チェブちゃん達はグーグー寝てるのに、ぐぅだけは
人に遊んでもらおうとします。
チェブママさん達がお風呂にいってる間もチェブちゃん達がそれぞれ自由に遊んでるのに
ぐぅだけは一匹で遊べません。
とにかくチェブちゃん達は慣れてるんですね、他にパグがいる状況も、人がいなくても犬同士で
いつでも遊べることにも。
最近のぐぅは少しでも部屋を空けて一匹にしておくと、部屋に戻ってきた時が大変で
遊んで、遊んで、と大騒ぎになります。落ち着きがなくて、ちょっと心配なくらいです。
この日、チェブちゃん達をみて、二匹いることがとってもいい効果を犬同士にも人にも
与え合っていて、ずっと専務と話をしてきた【ぐぅに妹を迎える】ことを決めました。
事後報告になってしまって心配をかけている人もいるかもしれませんが、ぐぅの性格や自分達の環境も
含め、私たちなりに考えた答えであることを理解していただき、応援していただけたらと心から思います。
仕事もきちんとします、2匹とも年老いてもずっと大切に育てます、いつか後悔するよ、ではなく
後悔しないように頑張りなさい、とどうか応援して下さい。
ちぃと名付けました。
ぐぅ



雨の日は・・・続き
お部屋でいいとこ見つけて
ガジガジしてたら
怒られました。。。
でも!
ぐぅの念が通じたのか、先日チェブのブー ~ミトンもね~ のチェブちゃんとミトンちゃんが
ぐぅとホタルに会いに湯河原に来てくれました!

写真載せようと思いましたが、チェブママさんのところが次回のようなので、うちも次回に(笑)
ホタルは今年は早めに出現したせいか、飛び終わるのが少し早めみたいです。
チェブママさん達には見ていただけましたが、6/16現在では数がかなり減っていました

でもぐぅホタルは年中光ってますよ~!(笑)

こんな高価なものが…
うふふふ~♪
これはね、ぷぅとごんのじゅんこさんから…
はやっ!
ち、違うよ!!
これはじゅんこさんのねぇねさんが当ててくれたものなのよ!
それにぐぅちゃん、これってば1千万円以上もするものなのよ!!
だって、ミネ、他の方のブログで見たもんっ!
おきゃ~まのキャラメルで10歳若返る!?
ね、ね!!
ってことはさ…コレ…
1粒100万円ってことは…
18粒入りなのにすでに17粒になっています(笑)
これでミネもピーチピチッ 味もグー!
この方には…
桃の香りのする箱をガジガジして、岡山気分を満喫してもらって…
じゅんこさん、楽しい企画と魔法のキャラメル、ご馳走様でした!
うんうん、遠くに住んでるブロガーさんに会いに行くのも楽しそうだね!
ぐぅのおかげで新しい素敵な出会いがたくさんあるよ、嬉しいね

4割引にてキャラメルお売り致します(笑)
ホ、ホ、ホ~タルこい♪
21日(日)まで万葉公園で開かれている【ホタルの宴】。
どれどれ、今年はどんな感じでしょう?♪と6/8の夜、
大観荘からぐぅと夜のお散歩にでかけました…
皆さん…
今年のホタル…すごいです…
ものすっごくきれいです。
たくさん飛んでます。
手の平に飛んできてくれたホタルを撮ってみました。
万葉公園に行く途中の藤木川の川沿いでも
あちらこちらでホタルが見られます。
湯河原のお水がきれいになってきたね♪とホタル達に
言われているようでなんだかとっても嬉しくなりました。
そして、この方も…
お尻を光らせて皆様のお越しをお待ちしております(笑)

応答せよ!
よく寝ながら宇宙と交信しているパグの姿は報告されていますが、
今回、当局に新たな情報が入り、果敢にもぐぅ記者が潜入取材…
夜の都内、某公園。
人影の少ない公園の片隅のベンチに一つの男の影が…
そこへ現れるぐぅ記者…
久しぶり~♪となにげない会話から情報の真相を確かめるべく
ぐぅ記者は公園を一緒に散歩し、走り回り、水を飲みあいながら…
気を許したと思われるその時!!
世界初 起きたまま交信をするパグ、小松くん。
やはり、やる時はやる男です…(笑)
って、またまた夜のデートだったため、こんな写真しか撮れませんでした(笑)
いつも気楽に夜の2,3時間デート。
私自身もまったり気ままな過ごし方が好きなので、こんな風につきあってくれる
YUKIさんと小松くんに感謝、感謝なのです。
そして2パグにとっても癒された気持ちのいい夜なのでした

一直線に…
さぁ、ちょっと距離をおいて、ミネのところまで走ってこれるかな~?
スタート地点の専務さーん!
そちらの状況いかがですか~?
さぁ、ぐぅの準備も整ったようです!
各馬(?)一斉にスタート!!
おぉ!一直線にこちらに向かってきております!
順調です!!
!!
ぐぅ~!ミネも大好きよぉぉぉぉぉぉ!!!!?????
………。
ちゃんとお座りして待ってます…
一生懸命に飼い主のもとに走ってくる「嬉しそうなパグ」
の写真をおさめたかったのですが、
何度やっても必死な形相で走る「目が笑ってないパグ」
しかとれませんでした

おやつを持ってない飼い主にどこまで魅力があるのか…
疑問…


日曜日の朝は・・・
松の間では…↓(笑)
ぐぅちゃ~ん、ミネちょっとお散歩してくるけど、
ぐぅちゃんもいく~?
あれ??????
お散歩より眠気が勝ってる…(笑)
じゃぁ、いってくるよ~

毎週日曜日 朝6時~9時まで、大観荘から徒歩5分のところにある
湯河原観光会館前では…
ドドーン!
朝市が開かれています♪
湯河原の海の幸、山の幸、パンやお花、お土産品等、たくさんの出店で賑わっています。
地元の人と話したり、オマケしてもらったり、朝からたくさんの元気をもらえます!
朝市の会場とつながって、すぐ横に万葉公園があります。
公園内にはちょっとした休憩所もたくさんあって…
下に流れる川を眺めながら、朝市で買ったお気に入りの…
朝の公園散歩、本当に気持ちいいです

右下の写真の池近くでは6月にはホタルがたくさん見られます。
ホタルって一生懸命に飛んでるをの探す…っていうイメージがあったのですが、
昨年、ここ万葉公園で見て驚いてしまいました…
ほんとにイルミネーションのようにたくさんのホタルが飛び交っています。
また、6月5日(金)~21日(日)までは毎日夜9時まで【ホタルの宴】と称して、
朝市と同じ会場でイベントが開催されます。
出店もでて、ちょっと早めの夏祭り雰囲気も味わえますヨ♪
ちなみに昨夜、数匹のホタルを確認済み!
今年はちょっと早めの出現になるかな?
さて、気分よく朝のお散歩から帰ってみると…
めんどくさそ~にぐぅが迎えてくれました(笑)
ほんとに最近よく寝るようになってきたなぁ…


パグミに行って… きませんでした…
パグミ当日早朝、湯河原はものすごい雨。
予報を見てもどこもかしこも雨マークだらけ
こ、これは現地に行っても無理だろうと断念。
ええ…
パグパワーをなめていました…
パグの神様ごめんなさい。
ぐぅを現地で探してくださった方もごめんなさい。
ぐぅにもパグミのためにはっぴを用意してあげてました。
ずいぶん前に出来上がっていたのですが、パグミの時にデビューさせたくて
大切にしまっておいたもの。
こんな素敵なはっぴを作ってくれたお店は→コチラ
漠然とイメージだけを伝えたのですが、ロゴもHPから拾ってきてくださって、ほら!
このはっぴで湯河原歩いたら、そりゃぁ、もういい宣伝に…(笑)
今年の夏はこのはっぴ着て、しっかり歩きまわってね、ぐぅ!(笑)

ご無沙汰してました。
ブログの更新が久しぶりになってしまい、
皆様からも心配のメールをいただいたりして、
本当にごめんなさい。
タイトルにもある通り、ぐぅは旅館に住んでいるパグで、
日常から旅館のことは切り離せないのですが、
私のブログ上での言動が旅館につながってしまうような気がして
いろいろと考えはじめたら更新ができなくなってしまっていました。
ミネも人間、そりゃぁ~もぅ、泣いたり怒ったり笑ったりと
色々とあるもんで、ブログにもっと気楽に出したらいいんじゃないかと
思うのですけれど、まだまだそのあたりの悟りが開けてなかったようです。
そして…なにがあった、なにが解決した、ということではないのですが、
皆さんからの温かいメールや、相談させていただいた方たちに
たくさん気持ちを軽くしていただいて、またパソコンの前に向かっています。
なんだかいい歳して、時々とんがって、一人でも生きていけるもん!的な
ことになったりするのですが、「生きていける」とかじゃなくて、なんというか
一人で生きていきたくないな~と思う次第です。
多くの人に気にしていただいて、感謝、感謝なのです。
本当にいつもありがとうございます。














さて、このお方…
このお方はず~っと変わらず、湯河原でも横浜でも相変わらずです(笑)
お豆さんのひげをとってるんだよ~
またかわいこぶって、おねだり作戦にでてる~

ミネママはそれに弱いんだから、ダメ~!(笑)
